何度目かのブログ執筆に向けてリベンジです。
言葉には可能性がある。
そうは思っていても、ノートには毎日膨大に記録をし、
学びに行ったところでも一番書いているように思っていても、
いざデジタルでのアウトプットはそんなに得意ではない。
だから、書くことが好きでも、仕事でブログに関わることがあっても、
何度か挫折をしていた。
それでも書こうと思えたのは、
・同い年の人が書くことを通して世界を広げていること
・人が書いた文章を読んで救われて、大好きな人のブログをむさぼるように読んだこと
があるから。
書くということは責任がある。
人の文章を読んで、自分こそ発信もなにもしていなくても、
それをまだまだだと思ったり、知っていたと思ったり、
波動が低いなと思ったり。
でも、そんな人に偉そうで口ばかりな自分と向き合いながらも、
世の中を見回すと、世界にいいものを広げようとがんばっている人がいる、
私も少しずつそういう生き方が出来ますように。
今回のブログをきっかけにできればと思いました。